わたしたちの生活と輸送手段

@think-SDGs

【解説動画1】(11’14”) 

練習問題A モーダルシフト  クイズ SDGs 13などの解説が収録されています 

【解説動画2】(2’30”)

考える力を伸ばそうコーナー ネットショッピングと二酸化炭素などの解説が収録されています 

【解説動画の再生スピードと画質の変え方】

動画のスピードが速い(または遅い)場合、動画の再生スピードをお好みに変えられます。また画像が悪い場合、画質も変えられます

下の印刷用のアイコンを押すとPDFが表示されます。ご自由に印刷してご利用いただけます

練習問題や指導ガイドで参考にした資料にアクセスできます。もっと知りたい、調べてみたい分野の自主学習などに利用できます

■ 練習問題

国土交通省1:国土交通省.2018.「平成29年度交通の動向 第1部第2章 輸送量とその背景及び交通事業等の動向 」交通政策白書.

国土交通省2:国土交通省, 2021. 「運輸部門における二酸化炭素排出量」.

■ 指導ガイド

国土交通省:国土交通省,2021. 「第1部第2章 輸送量とその背景及び交通事業等の動向」 令和2年版交通政策白書.

経済産業省:経済産業省. 「温室効果ガス排出の現状等」.

■ 考える力を伸ばそうコーナー

総務省統計局:総務省統計局. 「家計消費状況調査 調査結果」.

国土交通省:国土交通省, 2020. 「令和2年度宅配便取扱実績について」.